ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

魚屋で買ってきたんじゃないからね!!ヽ(`Д´)ノ

日々進歩するために学んだことを記録するブログ。今までライトショアジギングとエギング専門でしたが最近は幅広い釣りに手を出しています。

悪夢

日記日記

事の発端はドーピングをしようと考えてしまったこと。

バス釣りではどーしてもワームで釣れなくって、いつもハードルアー一辺倒。
とりあえずワームで釣って苦手意識をなくさないと。
とか思って釣具屋で見つけたこいつを買ったのです。

悪夢



商品名はJ.J.'s Magic.
ジェイジェイマジックとか言って売られてるのかな。

こいつが曲者、というかどうやって使っていいのか分からない。


以前トレーラーに匂いを付けてみようとラバージグごと漬け込んだらまずジグの塗装がドロッドロのネバネバに溶けてラバーとくっつき未使用のままそのラバージグは使用不能に。
さらに未使用のワームはボロボロの3等分に。


その時点で使う気はなくなり、匂いもすごいのでガルプ保管用のケースに移して密封。

ワームとの相性が悪かっただけかな?とも思いもう一回だけ使ってみようと琵琶湖へ。
ワームを漬ける。
取り出す。
空気と触れる。
何故かワームがキンキンに凍る。
溶けると同時にボロボロに崩壊。

なんじゃこりゃ?

どうやって使っていいのか見当もつかん!
というか使う気にもならん!!

相当頭にきてタックルボックスから除外。
車のシート下のスペースにポイッ!!


とやったのが約3週間前の出来事。


本日運転をしていたら突然ガーリックの爆臭!!

犯人はあれしかいない!


車を停めてみてみたら、ガルプ保管容器が破裂!
なにこれ!?気化してパンパンに膨れ上がったのかとんでもないことに。
使い道が分からない上に保管すらままならんのか!?

というか、車のダメージはガルプ汁どころではない。

ファブリーズ、強めの芳香剤、全てこやつのガーリック臭の前では無力。



写真?
んなもんあるかい!!
触れるのも嫌やし臭すぎて撮る余裕なんぞない!


これ、車どーなんの?

とりあえずどこから手を付けていいか分からない。



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
フラッシュブースト
フラッシュブースト

エギングでハプニング
エギングでハプニング

初SUPフィッシング 反省
初SUPフィッシング 反省

同じカテゴリー(日記)の記事画像
隠岐の島計画中止。。。
今年初投稿
アオリイカ全く成長せず
昆活
オオクワガタ
値崩れ
同じカテゴリー(日記)の記事
 隠岐の島計画中止。。。 (2021-05-01 17:01)
 今年初投稿 (2021-02-19 09:13)
 アオリイカ全く成長せず (2020-11-05 15:27)
 昆活 (2020-04-23 23:35)
 オオクワガタ (2020-04-20 13:36)
 値崩れ (2020-01-09 12:41)