ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

魚屋で買ってきたんじゃないからね!!ヽ(`Д´)ノ

日々進歩するために学んだことを記録するブログ。今までライトショアジギングとエギング専門でしたが最近は幅広い釣りに手を出しています。

大型仕留めた!

渓流釣り

********************************************************
電球YouTubeもやってます電球
https://www.youtube.com/c/boringboringer/videos
チャンネル登録お願いします魚赤
********************************************************
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

9月の最終週は今期最後の渓流釣りへ。

今年はたったの2回しか行けなかった。
コロナ憎し。

前日の雨の影響もあって川は若干濁り気味。
普段だったらチェイスも多いという場所でもことごとく不発。
魚の姿すら確認できず。

里川を1時間くらい釣り上がってようやく本日初ヒット。
18cmくらいのヤマメ。

が、写真をとろうとしている間に逃げられてしまった。


その後はひたすらウグイ。
10連発くらいしたんじゃないだろうか。

全然ヤマメが釣れる気配もなく心折れそうになりつつ、最後の滝へ。
これ以上は登れないからこの淵がラストチャンス。

スピナーをキャストして引いてくるとピックアップ直前に後ろから大きな影。
そしてそのままがっちりくわえた!

本日初ヤマメはまさかの36cm!

大型仕留めた!

ヤマメの自己最高記録。

大型仕留めた!


その後は別の川に移動してポロポロと20cm前後のヤマメを4,5匹。
しかしもっと大きいのが釣りたい。

薄暗くなってきて入った最後のポイント。

ダウンに向けてシンキングミノーをキャスト。
そしてゆっくりと引いてくる。
するとグググッと魚の重厚感のある引き!
と思ったのも束の間、まさかのバラシ。

再度ダウンにキャストするともう一度吸い込むようなグググっとした引き。

上がってきたのは65cmのニジマス。

大型仕留めた!

これは良い引きが楽しめた!


尺ヤマメに60オーバーのニジマス。
今期はほとんど渓流にいけなかったけど大満足な締めくくりができた!




このブログの人気記事
フラッシュブースト
フラッシュブースト

エギングでハプニング
エギングでハプニング

初SUPフィッシング 反省
初SUPフィッシング 反省

同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
何気に今期初渓流
ラスト渓流
極悪狂暴の笹ヶ峰
今年最初の渓流遠征
新潟遠征
今年初の渓流釣り
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 何気に今期初渓流 (2021-10-21 06:18)
 ラスト渓流 (2020-09-28 10:31)
 極悪狂暴の笹ヶ峰 (2020-08-29 09:07)
 今年最初の渓流遠征 (2020-08-28 09:05)
 新潟遠征 (2020-06-18 15:19)
 今年初の渓流釣り (2020-06-03 08:45)