ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

魚屋で買ってきたんじゃないからね!!ヽ(`Д´)ノ

日々進歩するために学んだことを記録するブログ。今までライトショアジギングとエギング専門でしたが最近は幅広い釣りに手を出しています。

今年初の渓流釣り

渓流釣り


先週末はなんだかんだで今年初の渓流釣り。

今回は今まで行ったことのない川へ。
事前調べによるとこの川はなかなかいいサイズが狙えるとのこと。
尺ヤマメ釣りたいね。

さて、車を停めて釣り上がる。
アクセスしやすい区間ってこともあってかチェイスすらなし。
たまにカゲロウとか羽虫をめがけてライズしているヤマメは見えるけど。
ベイトが羽虫になっているので反応が悪いのかな?

流れのぶつかるカーブ部分に岩のえぐれを発見。
スプーンを流れに乗せてそのえぐれの中に流し込むと今年の初ヒット!!

バレたけどね!

もう少し登ったところにオーバーハングした木があったので、その影になっている部分をめがけてキャスト!


少しアクションをしたところで猛烈なアタック!
一度喰い損ねたものの二度目のアタック。

やりました!
今シーズン初の獲物。

今年初の渓流釣り

尺には全然だけど体高もあっていいヤマメ。

ポイントを移動して再度釣り歩き。


流れのぶつかるところがあってそこをふわふわ漂わせていると2匹目ヒット。

これも体高あっていいヤマメ。

今年初の渓流釣り


その後本流に移動して釣り上がっていると水深のある部分で30cmは楽勝でこえてくるような大きなヤマメがアタック!ヒット!って思ったのも束の間、まさかのハンドルが滑って手を放してしまってアワセ不発。

痛恨のミス。
だめもとでその場所で粘ってみるものの全然ダメ。


その後は小型ばかり。
昼過ぎまでやって6匹。

この日はここから海に移動。


続く。



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
フラッシュブースト
フラッシュブースト

エギングでハプニング
エギングでハプニング

初SUPフィッシング 反省
初SUPフィッシング 反省

同じカテゴリー(渓流釣り)の記事画像
大型仕留めた!
何気に今期初渓流
ラスト渓流
極悪狂暴の笹ヶ峰
今年最初の渓流遠征
新潟遠征
同じカテゴリー(渓流釣り)の記事
 大型仕留めた! (2021-10-22 10:01)
 何気に今期初渓流 (2021-10-21 06:18)
 ラスト渓流 (2020-09-28 10:31)
 極悪狂暴の笹ヶ峰 (2020-08-29 09:07)
 今年最初の渓流遠征 (2020-08-28 09:05)
 新潟遠征 (2020-06-18 15:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。