ダイワの19バリスティックLT2000SS-XH。
ほんのりブラウンっぽいゴールド調でかっこいい。
でもやっぱりハンドルノブ...
くそぅ、腱鞘炎がきつすぎて夜釣りすら行けん。
次の日曜日から月曜日にかけて仕事で和歌山。
せっかく久々に海のあると...
昨日は福井と岐阜の県境のあたりの渓流へ。
ネット上には尺イワナが釣れたとかヤマメがいっぱい釣れたとかフェイクニュー...
渓流用のロッドで今使っているのがダイワのピュアリスト49L-3・V。
藪をこいだり源流部の細い沢での釣行を目的に携行性を重視...
買ってしまった、スノーピークのヴォレ30。
ずっと欲しかった沢登り用のザック。
値段が3万弱もするので購入をた...
2日目は新潟県の河川へ。
新潟の川は結構いいサイズが出るので期待大。
朝一に一番大型が出やすい区間に入渓。
いい...
3連休は富山新潟遠征!
今回は尺イワナ狙い。
地元近辺だとどうしてもサイズが狙えないのでいい川を目指して遠征なので...
先日爆釣した記事をFacebookに載っけたところ、どこから来たのか知らん人からメッセージで捏造だ~捏造だ~と大炎上。
捏...
さて、ちょっと手の腱鞘炎が痛いので今日は行くまいと思ってたけど、
昨日の検証がしたくてやっぱり行っちゃった。
あの...
結論から言いますと
今日琵琶湖の夜釣りでおそらく30匹以上の釣果が出ました。
釣れすぎて途中からカウントできなくなり...