ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

魚屋で買ってきたんじゃないからね!!ヽ(`Д´)ノ

日々進歩するために学んだことを記録するブログ。今までライトショアジギングとエギング専門でしたが最近は幅広い釣りに手を出しています。

ロクマルまでもうちょっと

バス・ナマズ釣り

********************************************************
電球YouTubeもやってます電球
https://www.youtube.com/c/boringboringer/videos
チャンネル登録お願いします魚赤
********************************************************
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


そして木曜日は夜釣りへ。

最近激混みと聞いていたから遠ざかっていたけど、本日は雨。
さすがに夜釣りで雨はおらんでしょ。

そう、どうしても今日は【車で】来たかった。
なぜなら1か月前に買ったリベリオン、未だ未使用。

ロクマルまでもうちょっと

ワンピースロッドに憧れて初めて買ってみたけど、バイク釣行の私が買うべき代物ではなかった。
スクーターではないバイクで持ち運ぶことは不可能。
ゆえに車での釣行時にしか使えない。
でも…、欲しかったんだ。

さて、到着。
が、なんじゃこりゃ~!!

鯉釣りの3人組が100mくらいの区間を他の人が釣りができないように占拠している。
去年大トラブルになったオッサン、さらに今年は悪質になってるな。

まぁ釣りが出来る区間が短くなったけど、本命の場所には被っていないので良しとしよう。

釣り開始。
と同時にほぼ着水バイト!

55cm!

が、雨でスマホをカバンに入れていたので取り出そうともたついているうちにオートリリース。
証拠が残らず無念。


その後はこれまた特大のニゴイ。

ロクマルまでもうちょっと

嬉しくないけどニゴイが釣れたことは好材料。
ここ最近ニゴイがいなかった。
なぜかニゴイがいないときはバスもいなけりゃギルもいない。
これは今日はいけるぞ。

と思ったものの数分後。
きたよきたよー!
ドラグ鳴りまくり。
めっちゃ引くしめっちゃ走る!

この感じは特大のニゴイだな。って思ってたらまさかのバス!
それも59cm!
なかなか大暴れだったので傾いたりしてしまったけどまっすぐにしたら59cm。

ロクマルまでもうちょっと



これだけでかいバスであんなに縦横無尽に走り回るなんて珍しいな。
持とうと口を手で持ったら噛まれた~!
バスに噛まれて痛いと思ったの初めてだ。笑
さすがこのサイズは違うな。

そしてこの3分後、またしてもヒット!

今度はブリッブリの50cm。

ロクマルまでもうちょっと

夜釣りはほぼ50アップしか釣れないから50cmだと小さく見えるのが贅沢。笑

日中動いている個体と夜に動く個体って違うのかな?
夜に子バスなんぞ見かけたことない。

この3年夜釣りで釣ったバスは先月に38cm釣ったのが最小で、その次が47cm、あとは全て50アップ。
これを知ってしまったからもはや夜釣りでしか行く気がしなくなってしまった。

22時30分~23時30分までの1時間で
バス×3
ニゴイ×1
ギル×3








このブログの人気記事
フラッシュブースト
フラッシュブースト

エギングでハプニング
エギングでハプニング

初SUPフィッシング 反省
初SUPフィッシング 反省

同じカテゴリー(バス・ナマズ釣り)の記事画像
琵琶湖でSUPフィッシング
高山ダム再び
高山ダム
同じ魚再び
サイトフィッシング
絶滅危惧種
同じカテゴリー(バス・ナマズ釣り)の記事
 琵琶湖でSUPフィッシング (2021-10-27 07:08)
 高山ダム再び (2021-10-25 10:15)
 高山ダム (2021-10-19 14:24)
 同じ魚再び (2021-07-07 12:20)
 サイトフィッシング (2021-07-03 13:15)
 絶滅危惧種 (2021-06-25 10:08)