夜チヌ
昨日の悪臭の解決策、
鼻で息しない。
以上。
とりあえずマットとか取り外しができるものは全て取り外し全力で洗った。
ただ、未だ車の中は爆臭。
これが残り香であることを願うのみ。
残り香ならば時間の経過とともに収まっていくだろうけど素材に染み混んだ液そのものだったらもうお手上げじゃー。
さて、鼻で息をしないという解決策を実施しつつ昨夜は仕事帰りに淀川に直行。
直行だからまだ明るいうちに到着。
川を見てみると…、先日の雨の影響なのかなんじゃこりゃってくらいゴミが浮いてる。
釣りにならんレベル。
ルアーを引くともれなく枝とか草とかビニール袋とかが引っかかってくる。
この時点で心折れそうになる。
もうちょっと先の河口の方に歩いていくとちょっとだけゴミの量が少なくなった。
これくらいならなんとかできんこともないかな。
ルアーを投入。
できるだけゴミに追いつかないように、追いつかれないように流れに合わせてゆっくりルアーを動かす。
明るい間は全くアタリなし。
日が沈んだあたりでようやくこの日初ヒット。
小さいけどキビレ。

その後もポロポロ。

結局この日の最大サイズはこれ。

釣ってて一番大物だと思ってしまったのがこれ。
すごい重量感だったので自己ベスト更新かと思ったらこの日の最小サイズにビニール袋が付いて上ってきた。笑

お約束のこいつ。

嬉しくない自己最高記録サイズ。
もちろん計測する気にもならない。

その後は3匹追加して終了。



結果
チヌ×2
キビレ×5
ボラ×2
まじでボラいらんわー
重さに負けてミニマル死亡。泣

にほんブログ村