小浜ヤエン釣りリベンジ
またしても深夜から早朝にかけての小浜アオリイカ狙いに出撃!!
前回ヤエンでバラシを連発してしまっているのでこのままでは終われない。
徹夜する気で午後8時出発。
もはや翌日の仕事は気合でカバーする覚悟。
釣れたらしんどさもテンションでカバーできるのだ。
道中ヤエン用の活きアジを買うためたまたま立ち寄ったマイナーな釣具屋さんにて
はじめてヤマシタの新製品、エギーノぴょんぴょんを発見
発売日に即完売し、実店舗ネットショップ共に入荷未定となっているレアアイテム。
珍しいもの好きとして1つ購入。

系統としてはDUELのパタパタと似た感じなのかな?
午後10時、小浜到着。
さっそくヤエン釣りの用意。
アジを投入し横でエギングを開始。
横風が強くかなりやりにくい。
餌木猿、ロスト。
餌木邪、ロスト。
心、折れる。
そんな時ヤエンの方で糸を引っ張りだされる音が鳴る。
来た!!
5分ほど待ちヤエンを投入。
スカッ。
まったくかかった気がしない。
頭をちょびっとかじられて絶命したアジだけが戻ってくる。
5分待ってこれだけしか食べられないの!?
う~ん、本当にヤエン釣りがわからん。
結局この1回だけでアタリはプッツリ。
アオリイカがいることは間違いないけど全く釣れる気がしない。
結局寒さと反応のなさで心が折れて朝マヅメをやりきることなく午前5時で釣り終了。
あぁこの後仕事なのね。
徹夜明けの仕事は釣れなかったとき大分しんどい。笑
ん~と、何か忘れているような??
あっ、
エギーノぴょんぴょん使うの忘れてた!笑
でもエギーノぴょんぴょんって売り切れ、入手困難、買いました系の記事はよく見かけるけど、釣れました系の記事って見かけませんね。
実際のところどれくらいの威力があるんでしょ?

にほんブログ村
前回ヤエンでバラシを連発してしまっているのでこのままでは終われない。
徹夜する気で午後8時出発。
もはや翌日の仕事は気合でカバーする覚悟。
釣れたらしんどさもテンションでカバーできるのだ。
道中ヤエン用の活きアジを買うためたまたま立ち寄ったマイナーな釣具屋さんにて
はじめてヤマシタの新製品、エギーノぴょんぴょんを発見

発売日に即完売し、実店舗ネットショップ共に入荷未定となっているレアアイテム。
珍しいもの好きとして1つ購入。

系統としてはDUELのパタパタと似た感じなのかな?
午後10時、小浜到着。
さっそくヤエン釣りの用意。
アジを投入し横でエギングを開始。
横風が強くかなりやりにくい。
餌木猿、ロスト。
餌木邪、ロスト。
心、折れる。
そんな時ヤエンの方で糸を引っ張りだされる音が鳴る。
来た!!
5分ほど待ちヤエンを投入。
スカッ。
まったくかかった気がしない。
頭をちょびっとかじられて絶命したアジだけが戻ってくる。
5分待ってこれだけしか食べられないの!?
う~ん、本当にヤエン釣りがわからん。
結局この1回だけでアタリはプッツリ。
アオリイカがいることは間違いないけど全く釣れる気がしない。
結局寒さと反応のなさで心が折れて朝マヅメをやりきることなく午前5時で釣り終了。
あぁこの後仕事なのね。
徹夜明けの仕事は釣れなかったとき大分しんどい。笑
ん~と、何か忘れているような??
あっ、
エギーノぴょんぴょん使うの忘れてた!笑
でもエギーノぴょんぴょんって売り切れ、入手困難、買いました系の記事はよく見かけるけど、釣れました系の記事って見かけませんね。
実際のところどれくらいの威力があるんでしょ?
![]() ダイワ(Daiwa) インターライン リーガル アオリ 2号−53 |

にほんブログ村