クーラーボックスカスタマイズ
今年の秋口にクーラーボックスを新調しました。
というか初めて買いました。
これまでの愛用品は魚屋でもらった発泡スチロールでした。笑
DAIWAのCOOL LINE II GU1600!!
かっこよかったので一目惚れ購入です。笑

16リットルのサイズを購入しましたが見た目も大きすぎず一番かっこよく見えるサイズです。
超個人的な感想ですが。笑
んで、しばらくして最近いいものを見つけてクーラーボックスをカスタマイズ!!
CPキーパー!
いつもロッドを地べたに置くのが嫌だったんですよね。
かといって三脚を持っていくのもめんどくさくって。
クーラーボックスに装着できるならとっても便利!
特に砂浜とかだったら立てかけるところもないし、
クーラーボックスに立てかけてて風で倒れたらリールに砂が入るので心配。
これなら風が吹いても倒れることがないので安心!
ロッド2本体制が多いので一応2つ装着。

2本体制だったら1つでいいんじゃないの?と思いますが、
2つあれば1本立てておいても、
もう1本も立てて糸を結んだりできるのでとっても準備が楽になります。
あとさらに欲張ってCPホルダーも装着。

ヤエン釣りの時に便利かなーって思いまして。
防波堤の釣りの時はとっても便利です。
フットワーク軽く動けるのはいいですね。
置き場とか余計なことを考えなくてもよいので釣りがとっても楽しくなりました。
CPキーパーは特におすすめ!

にほんブログ村

にほんブログ村
というか初めて買いました。
これまでの愛用品は魚屋でもらった発泡スチロールでした。笑
DAIWAのCOOL LINE II GU1600!!
かっこよかったので一目惚れ購入です。笑

16リットルのサイズを購入しましたが見た目も大きすぎず一番かっこよく見えるサイズです。
超個人的な感想ですが。笑
んで、しばらくして最近いいものを見つけてクーラーボックスをカスタマイズ!!
CPキーパー!
いつもロッドを地べたに置くのが嫌だったんですよね。
かといって三脚を持っていくのもめんどくさくって。
クーラーボックスに装着できるならとっても便利!
特に砂浜とかだったら立てかけるところもないし、
クーラーボックスに立てかけてて風で倒れたらリールに砂が入るので心配。
これなら風が吹いても倒れることがないので安心!
ロッド2本体制が多いので一応2つ装着。

2本体制だったら1つでいいんじゃないの?と思いますが、
2つあれば1本立てておいても、
もう1本も立てて糸を結んだりできるのでとっても準備が楽になります。
あとさらに欲張ってCPホルダーも装着。

ヤエン釣りの時に便利かなーって思いまして。
防波堤の釣りの時はとっても便利です。
フットワーク軽く動けるのはいいですね。
置き場とか余計なことを考えなくてもよいので釣りがとっても楽しくなりました。
CPキーパーは特におすすめ!

にほんブログ村

にほんブログ村