たっこんぐ
去年は一度も来れなかった武庫川沖一文字のタコ釣り。
実に久々に岸ダコゲーム。
最近の釣果情報を見てたら結構20匹くらいの釣果があったので、まぁ30匹はいけるでしょとの気分は楽勝モード。
ただ、混雑しすぎて渡船が第2便に。
このあたりから嫌な予感が漂い始める。
ムコイチに乗りタコ釣り開始。
早々に良型が1匹。
うん、心配したけど今日は大丈夫そうだ!
と、写真も撮らずに続行。
釣れない。
全然釣れない。
全く釣れない。。。
なんだこれ?
なんじゃこりゃ?
ここまで釣れないムコイチ初めて。
まわりの釣れ方もひどい状況。
すれ違う人がどうですかどうですかと確認し合う光景。
そんな中釣れてきたのはカニ。笑

フックにかかることなくハサミだけでつまんで上がってきた。
もう一度内向きへ。
ボトムをトントンしてたら急に重みを感じる。
きた!!
これはでかい!!
グリグリ巻く。
水面に近づいてきたか…、ん?
急に沖に走り出した!!
やばい、絶対タコじゃない。
案の定エイ!!
ボトムで釣れてしまったエイは走り出すまでタコと区別がつかんことを初めて知った。笑
全然ブルブルしないし重いだけだし。
水面に上がってきてバシャバシャバシャバシャ!!!
その音に驚いたまわりの人々の視線は集中。
なかなかな晒しモンっぷり。
ここで問題なのはタコジグにはPE8号直結で極太XHのショートタコロッドなのでラインが勝手には切れんし魚を釣る予定でもないからタモも持ってきていないということ。
タコ釣りなので結構歩いてしまっているのでハサミの入ったバッグははるか彼方。
ラインを切る手段がない!
そしてこのタックルだとエイでも抜きあげられてしまうけど堤防にあげると危険だし、このままだとライン全部持ってかれるしどうしたもんかと相当悩んだ。
可能な限りラインをフリーにしてバレるのを待って待ってようやくジグが外れた。
カエシがないタコジグやからこそできる技。
こんなにバレて嬉しかったのは釣りやりはじめてから初めてかも。笑
その後やっとこさタコ追加。

ずっと沈黙だったけどここにきて2匹同時ヒット。
これは嬉しい。
これがなかったら過去ワースト記録になるところだった。
本日の釣果は5匹。
タコでこんな悲惨な釣果になったのは初めてだ~。
懲りたような、またリベンジ行きたいような、イマイチテンションが定まらん。笑

にほんブログ村
実に久々に岸ダコゲーム。
最近の釣果情報を見てたら結構20匹くらいの釣果があったので、まぁ30匹はいけるでしょとの気分は楽勝モード。
ただ、混雑しすぎて渡船が第2便に。
このあたりから嫌な予感が漂い始める。
ムコイチに乗りタコ釣り開始。
早々に良型が1匹。
うん、心配したけど今日は大丈夫そうだ!
と、写真も撮らずに続行。
釣れない。
全然釣れない。
全く釣れない。。。
なんだこれ?
なんじゃこりゃ?
ここまで釣れないムコイチ初めて。
まわりの釣れ方もひどい状況。
すれ違う人がどうですかどうですかと確認し合う光景。
そんな中釣れてきたのはカニ。笑

フックにかかることなくハサミだけでつまんで上がってきた。
もう一度内向きへ。
ボトムをトントンしてたら急に重みを感じる。
きた!!
これはでかい!!
グリグリ巻く。
水面に近づいてきたか…、ん?
急に沖に走り出した!!
やばい、絶対タコじゃない。
案の定エイ!!
ボトムで釣れてしまったエイは走り出すまでタコと区別がつかんことを初めて知った。笑
全然ブルブルしないし重いだけだし。
水面に上がってきてバシャバシャバシャバシャ!!!
その音に驚いたまわりの人々の視線は集中。
なかなかな晒しモンっぷり。
ここで問題なのはタコジグにはPE8号直結で極太XHのショートタコロッドなのでラインが勝手には切れんし魚を釣る予定でもないからタモも持ってきていないということ。
タコ釣りなので結構歩いてしまっているのでハサミの入ったバッグははるか彼方。
ラインを切る手段がない!
そしてこのタックルだとエイでも抜きあげられてしまうけど堤防にあげると危険だし、このままだとライン全部持ってかれるしどうしたもんかと相当悩んだ。
可能な限りラインをフリーにしてバレるのを待って待ってようやくジグが外れた。
カエシがないタコジグやからこそできる技。
こんなにバレて嬉しかったのは釣りやりはじめてから初めてかも。笑
その後やっとこさタコ追加。

ずっと沈黙だったけどここにきて2匹同時ヒット。
これは嬉しい。
これがなかったら過去ワースト記録になるところだった。
本日の釣果は5匹。
タコでこんな悲惨な釣果になったのは初めてだ~。
懲りたような、またリベンジ行きたいような、イマイチテンションが定まらん。笑

にほんブログ村