いつ以来?淡路島釣行。

もちびと

2020年08月27日 09:03

8月10日。

この日の釣行は当初の予定になかった。

『ライトショアジギングで釣ってみたい』との連絡。

この時期このあたり岸から青物って釣れないんだよな~。
釣れないからタコ釣りとか渓流釣りしてるし。
しかし言われたからには可能性の高いところを探さねばならぬ。

となると沖堤防か。
行き先を武庫川沖一文字に選定。
朝一の便を狙って西野渡船へ。

が、まさかの新型コロナウイルスの影響でライフジャケット貸し出し停止中。
メンバーの中に釣りが初めてでライフジャケットを持っていない人がいたため乗船できず。
武庫川渡船に電話してみるとあちらはライフジャケットの貸し出しをしている模様。
しかし強風のため本日運休という悪夢。

ここまできてしまったので行き先を急遽淡路島に変更。

風裏になるポイントをいろいろとまわってみたけどやっぱり青物は気配なし。
ルアーで釣れる気がしなくなってきたのでエサを買いに釣具屋へ。
とりあえず今回釣り初体験の人には何かを釣ってもらいたい。

漁港へ行きサビキと投げ釣りを開始。

20cmくらいの小サバが大量に沸いていて怒涛のラッシュ。
アジも釣れるしキスも釣れる。
なんとか全員まるぼーずという悲劇は避けられた!







にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事