福井県渓流釣り
久々に初めての川に渓流釣り!
行先は福井県。
福井っていうと渓流というよりも海釣りのイメージ。
それゆえにあえて渓流釣りをする人も少ないんじゃないか?と思いパラダイスを期待しつつプチ遠征。
思っていたよりもずっといい雰囲気。

釣れそ~!!
でもチェイスはあるものの小さい魚ばっかり。
ようやくヒットしたと思ったらこのサイズ。

ヤマメもいることはいるけどチェイスして釣れてくるのはもれなくリリースサイズ。
いつものスプーンをフワフワスローに漂わせるメソッドはもしかしたら今は合ってないかも。
やる気のある小さいヤマメにひったくられてしまう。
それではと思い今度はミノーに。
Dコンタクトに変更して早い攻め!!

やっぱDコンタクトは強いな。

浅くて引き代のない場所ではスプーンをフワフワ。

いかにも釣れそうな淵もあるけど、渕って何か釣れないな。

その後も連発。





この日釣れた両型はこれくらい。

リリースサイズを含めたら20匹くらい釣れたかな。
でもどこに行っても釣れるという感じではなかったかな。
みんなが行くであろう上流部分はあんまり釣れなかった。
どっちかっていうと車でスルーしがちな通常の入渓ポイントより下部で釣果が集中したな。
やっぱりあんまり人が入らないところには残ってるもんだな。

にほんブログ村