ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

魚屋で買ってきたんじゃないからね!!ヽ(`Д´)ノ

日々進歩するために学んだことを記録するブログ。今までライトショアジギングとエギング専門でしたが最近は幅広い釣りに手を出しています。

今年初バス

バス・ナマズ釣り

日曜日、せっかく和歌山行く計画だったのに雨予報のため無念の断念。

しょうがないから小浜にアジングでも…って思ってたらこれまた雨予報で断念。

泣く泣く海行くのを諦めたというのに、朝起きたら雨どころか晴れているという嫌がらせ発生!!
こんなことなら海に行けたのに~。


まぁ今さら行くのもなんなので、近くの野池に今年初のバス釣りへ!

今年初バス

着いて1投目から子バスがヒット!

今年初バス

小さいけど面白いね。

今日はやたら活性が高いらしくほぼ入れ食い状態。

今年初バス

といってもサイズは20cm前後ばっかり。


17匹目にようやくいいサイズがヒット!
おそらく45cm前後かな?



パスン…


ピックアップ直前にラインがはじかれるような嫌な感触と共に痛恨のバラシ。。。
17匹目ならず。。。




テンションだだ下がり。


その後も釣れ続けるもやはり20cm前後ばっかり。

21匹目にようやくちょっとサイズアップ!

っていっても30cmくらいかな。

今年初バス


最終的に2時間弱で24匹の釣果。

されど計測するようなサイズは1匹も釣れず。










にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
フラッシュブースト
フラッシュブースト

エギングでハプニング
エギングでハプニング

初SUPフィッシング 反省
初SUPフィッシング 反省

同じカテゴリー(バス・ナマズ釣り)の記事画像
琵琶湖でSUPフィッシング
高山ダム再び
高山ダム
同じ魚再び
ロクマルまでもうちょっと
サイトフィッシング
同じカテゴリー(バス・ナマズ釣り)の記事
 琵琶湖でSUPフィッシング (2021-10-27 07:08)
 高山ダム再び (2021-10-25 10:15)
 高山ダム (2021-10-19 14:24)
 同じ魚再び (2021-07-07 12:20)
 ロクマルまでもうちょっと (2021-07-04 07:16)
 サイトフィッシング (2021-07-03 13:15)