ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

魚屋で買ってきたんじゃないからね!!ヽ(`Д´)ノ

日々進歩するために学んだことを記録するブログ。今までライトショアジギングとエギング専門でしたが最近は幅広い釣りに手を出しています。

隠岐の島遠征②

ライトショアジギング

狙いはヒラマサ

ほぼオールナイトでメバリングをして、
ちょっとずつ明るくなってきたのでライトショアジギングのスタンバイ。


隠岐の島遠征②

狙いはもちろんヒラマサ!!

ですが、無謀にもタックルはPE1.5号のバイオマスターとMのコルトスナイパーBB。
もちろんジグは30gまでしか持ってません。

まさか自分が磯に釣れてきてもらうことがあるとは思ってもなかったので、
そもそもそれ用のタックルを持っておりません!


磯場からはすぐにドン深。
30gのジグだと一体着底に何秒かかるの??ってくらい深い。

しかも着底させてしゃくると水圧でか30gのジグとは思えないくらい重い。
いつものジグパラの心地よい引き心地がどこへやら。

慣れない負荷に腕がパンパン。

こみ上げる不安。


やばい、こんな筋肉疲労の状態でヒラマサなんてヒットしたらファイトできんぞ。


えぇ、

でも大丈夫。


この日ヒットしたのは


隠岐の島遠征②


ガシラ君1匹でしたから!!!



無念。。。


船長の言っていた通りま~ったく青物の回遊がありませんでした。



と、思っていたら


300mほど沖で今まで見たことがないくらいの超特大のナブラ!!!
まるでオーケストラのような壮大な光景。


を、


帰りの船に乗りながら指くわえて見ておりました。


ナブラ来るの遅いよ。。。




あぁ、青物釣りたかった。


今回の遠征の釣果はメバルとガシラのみ!


※使用タックル※

バイオマスターsw 5000xg
隠岐の島遠征②

コルトスナイパーBB 906m
隠岐の島遠征②


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村







このブログの人気記事
フラッシュブースト
フラッシュブースト

エギングでハプニング
エギングでハプニング

初SUPフィッシング 反省
初SUPフィッシング 反省

同じカテゴリー(ライトショアジギング)の記事画像
タチウオ狙いのムコイチ
いつ以来?淡路島釣行。
三尾の磯でヒラマサ狙い
初の神戸7防
ムコイチでブリ狙い。
武庫川沖一文字タチウオ入れ食い!!
同じカテゴリー(ライトショアジギング)の記事
 タチウオ狙いのムコイチ (2020-10-06 07:08)
 いつ以来?淡路島釣行。 (2020-08-27 09:03)
 三尾の磯でヒラマサ狙い (2019-10-23 18:49)
 初の神戸7防 (2018-09-25 10:21)
 ムコイチでブリ狙い。 (2018-06-03 22:20)
 武庫川沖一文字タチウオ入れ食い!! (2017-09-22 11:53)