悪夢の釣行 ~中編~
昨日のリベンジをするべく気合を入れまくっていた土曜日。
今日は場所を変えて別の漁港へ行く計画。
日中は嫁さんとその友人夫妻と新潟の
十日町雪まつりへ。
最近流行りの妖怪ウォッチ。
ダメよ~、ダメダメ。
当初の予定では20時過ぎに富山に到着する予定でしたが、
が、いろいろしているうちに新潟から帰ってきたのが22時。
なんとかちょっとだけでも釣りをしたいと海に向かうと
ザ・干潮
カレンダーを確認したら干潮時刻 22:07
水深はあって2m。
潮の満ち引きのカレンダーを全く見ていなかったので唖然。。。
海の状態もまたしてもお通夜のような無音。
当然常夜灯の下にも魚の気配なし。
早くも戦意喪失。
友人と合流。
なんか堤防でごそごそしてるな~っと思ったら、がっつりフックを飲み込まれて悪戦苦闘中。
友人の身に降りかかる
ウグイ地獄。
極端に低い水位、水面を悠々と泳ぐウグイ達を見て完全に戦意を喪失してこの日は終了。
最終日の午前中に備えるために就寝。
せっかく来ているのに釣りにならない苦痛!
※使用タックル※
月下美人 76L-T
月下美人 MX2004W
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事