波乱の幕開け

もちびと

2015年01月26日 21:33

ようやく、
ようやく今年の初釣り…、でしたが


波乱の幕開けとなりました。(´д`lll)


土曜日、

初釣りに行けるウキウキ気分と
疲れ果てた睡魔と
そんな中田舎道を車を走らせていると



パシッ!!
と赤色のストロボ。


まさかのオービスにやられました。(´д`lll)
免停確定です。


普段まったくスピードを出さない自分がまさかスピード違反で捕まるとは。。。
眠さでスピード感覚がなくなっていたようで。。。

猛省です。
そしてテンションだだ下がり。(´д`lll)
あぁ、もはや釣りに行かなくてもいい気分に突入。


しかし今回行かなきゃ2月末まで行けることはない。



気合いを入れ直し海へ!!!


漁港到着。

この時期にしては暖かい気温8℃。
波もなく穏やかな海。

徐々にテンションも回復。
釣り人は一人もおらず常夜灯の下独り占め!!


狙いはメバル


まずはダウンショットリグで底の方からチェック。
すぐにアタリがきたもののフッキングせず。
何度かアタリがあるもののなかなかフッキングしない。

んで、アタリもメバルっぽくなくアジっぽい。
よくよく見ると常夜灯で照らされている水面には無数の極小豆アジ。
犯人は奴らか。

1gのジグヘッドに変更してゆっくりリフト&フォールをしていると今年の初ヒット!!





小せぇ。(´д`lll)

おそらく5cmくらいのリリースサイズ。

続いてさらにサイズダウン。(´д`lll)



よく釣れたな。



その後アタリがあるのにフッキングしない時間が続く。
ただアタリがあるたびにワームが食いちぎられるのがタチ悪い。



結局ワーム1袋開封して2本しか残らず。
まぁそれだけ楽しませてもらえらけどね。

使ってたワームはこれ。
アジング用なのに個人的にメバルで一番実績あるんだよなー。


オーナー針 MW-03 アジネクトン



体の芯まで冷えてきたので切り上げて温泉へ。



だって明日の朝は今年初のライトショアジギングするんだもん!
コルトスナイパーBBのデビュー戦だもん!!


温泉から出てきて朝に釣りをする予定の堤防前の駐車場で車中泊。


日の出時刻は7時3分。
釣りができるタイムリミットは7時半まで。

6時半から7時半までの1時間勝負!

今年のライトショアジギング1発目に備えて就寝。



続く。


※使用タックル※

月下美人 76L-T


月下美人 MX2004W





にほんブログ村

にほんブログ村





あなたにおススメの記事
関連記事