自己記録更新
********************************************************
YouTubeもやってます
https://www.youtube.com/c/boringboringer/videos
チャンネル登録お願いします
********************************************************
にほんブログ村
週末釣行からの早朝釣り、夜釣りなどなど連続で行っていたので日中に釣行記を書く元気がなかった。
さて、先週末はエギングへ。
久々の磯釣り。
去年爆釣した時期だったので大分期待してたけど…、
朝マヅメからやってみるものの全く無反応。
去年は時間を空けずコンスタントに釣れていたので昼までやってアタリすらないことにうすうす嫌な予感を感じ始める。
風も波もないけど潮がまーったく動いていない。
流れの中にいるイカを中層で釣るのが好きなのでエギが流せないこのコンディションは辛い。
エギを流せないのでボトムにいるイカを拾おうとボトムを叩くものの全くアタリなし。
ボトムを叩いた感じシモリがあるわけでもなく、藻が生えているわけでもなく、ただただ砂地が広がっているだけの感じ。
これだとイカが足止めする場所がないから居着きをを狙う感じでもないな。
潮が動くのをまって流れの中を回遊してきたイカを狙うしかない。
ようやく流れが出てきた~と思ったら出すぎ!!
今度は真横に潮がぶっ飛びすぎてさすがに厳しい。
結局夕マヅメくらいまで何の反応もなし。
が17時くらいになってようやく潮の流れが落ち着いて、沖に向かって払い出される一番やりやすい感じに。
キャストして、シャクって、少し沈めて、ロッドを立てて中層をフワフワさせていると、
ジィィィーー!!
ジィィィーー!!
ジィィィーー!!
ようやくきた!
春イカの引き!
楽し~~!!
あがってきたのは1.2kgのアオリイカ。
地合いかもしれないのでパッとスカリに入れて再度キャスト!
ジィィィーー!!
ジィィィーー!!
ジィィィーー!!
よっしゃ~!連発!
今度は1.4kgのアオリイカ。
残り30分。
またしても潮が激流に。
しかも沖に払い出されるのではなく手前に寄って来る流れ。
いったんワンドの中に入ってきてそこにぶつかって巻いて方向転換して横にぶっ飛んでいく潮の向き。
釣れるとした流れの緩むワンドの入り口のはず。
ここなら必ず潮に乗ってきたイカが通る。
そう思ってエギを流していたらコツンとちょっとした違和感。
もしやと思いっきりフッキングをいれてみたら強烈に走り始める!
よっしゃ~!
最後に来たで~!!
なんと、最後の最後で自己最高記録の2.3kg!
嬉し~!
念願の2kg超え!
これだからエギングはやめられない。
関連記事