またまたタコ釣り

もちびと

2017年07月31日 14:20

もうこれ以上冷凍庫にきたらヤバいことはわかっているけど

面白いからやめられない。


土曜日にムコイチ再び!




タコは”梅雨時の雨を吸って大きくなる”と言われているくらいで、梅雨明けのこの時期一気に大きくなります。



今までの時期なかなか出なかった500gくらいのサイズも普通に混じってきます。



良型は出るけどちょっと釣り荒れてきたか数はなかなか稼ぎにくい。




絶対キロ超え!!と期待したものの通常サイズと謎のホース。





なぜか最近タコジグでガシラがよくかかってきます。




雨が降ってきたのでお昼の便で戻って終了。
今回は17匹。





いつもならここで帰るところだけど、日曜日に神戸沖のあたりでタチウオと鯛を狙いに行くのでこの日は明石方面へ。


スーパー銭湯に入ってラムーで夕食を買って海辺の公園で車中泊作戦。

タコ釣り行った帰りであるにもかかわらず

無意識でタコ焼きを買ってしまう失態。





海辺の公園のあたりで車中泊しようと思ったら、なんかいっぱい車が止まってて、もしかしたらと思ってちょっと歩いてみたら結構いい堤防を発見!




水深もあるし、岸ダコできそうだな。
また今度来たときはここでタコ釣りもやってみるかな。



今度来たとき。

いつか来るんだったら先に下見しといた方がいいよね!


そんなわけで、

やめときゃいいのに


タコ釣りコンティニュー!!

やってみたら案の定よく釣れる!
しかも量型!





そして後日撮影。
深底カレー鍋に満タンのタコ。




自宅、実家の冷凍庫、すでに余力なし。

実は今回届くのが間に合わなかったんだけど、新しいタコロッドが家に着弾。

メジャークラフト ソルパラ船タコ SPJ-B632XH/Taco 攻




船用だけどメインは岸ダコで使う予定。

普通のソルパラタコだとあんまり岸ダコに向かない硬さだし、主にタコジグ4連結でする自分からしたらこの船タコモデルの硬さと長さはかなり魅力的。

あとはこれに合わせるオクトパススペシャルが欲しい。

テイルウォーク ELANワイドパワー オクトパススペシャル 64BL




今まで仲間内をタコ釣りに引き込むときはタコなんてリールとかなんでもいいよとか言ってたけど、やっぱり深いとこで大型をかけた時に一気に巻き上げるのはしんどい。

ELANのワイドパワーはタチウオジギングで使ってるけどあのパワーと楽さはすごい。
そのワイドパワーのタコ専用機ってのが気になって仕方ない。
いや、別にこれじゃなくても全然問題なくできるんだけど…、気になるな。


しかし新しいロッド来たけどこれ以上タコ釣ったら本当にどうしょうもなくなりそうなので…

行きたいけど…

どうしたものか。。。



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事