狙いはキジハタ
キジハタ釣ってみてぇ( ̄▽+ ̄*)
なんかね、
島根県のホームページによると
http://www.pref.shimane.lg.jp/industry/suisan/shinkou/umi_sakana/sakana/2/2-15.html
『キジハタの1kg当りの単価は釣によるものが最も高く
約3,000円、その中でも
活魚は5,000〜7,000円する場合もあるそうです。この価格を他の高級魚と比べて見ると、マダイは1,200円、ヒラメは2,300円で、キジハタがいかに高価かわかります。キジハタは
高級魚の上に超がつくほどの魚ですが、漁獲量はもともと多くなく、特に近年少なくなって
「幻の超高級魚」と言われるほどです。』
ここまで言われるとすんごく食べてみたい。
そもそも海釣りにどっぷりはまるまでキジハタなんて知らなかった!
今年行こうと思っている高岡沖一文字では4月下旬からいい型のがあがっているじゃないか!
http://www.hamahachi.com/kijihata.html
まずは味を知りたい!
今年の目標はキジハタで!
そうとなれば対キジハタ戦に備えて情報収集。
おきまりのyoutubeで検索。
いろいろ調べてたらこの動画にも出てくるバグアンツが実績が高そう!
んで、購入。
獲物はキジハタってでっかく書いてあるのがいいね。
とりあえずすぐ使えるように開封。
数時間後、
早くも液もれ(;´Д`)ノ
ガルプほどではありませんがこいつもかなり危険です。
ただ動画の中でも紹介されていますが動きはかなりナチュラル。
根の起伏が激しいときにゆっくりと見せられるのがこのバグアンツ3インチのテキサスリグ。
起伏があるようなところではリフトアンドフォールがいいらしい。
起伏がないときはロッドを水平に構えてロッドでバグアンツを引いてくる。
動画見てると簡単そうに見えるけど実際にやるとうまくいかないんだよなー。
まぁ何事も練習あるのみ。
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事